› 6年連続金銀受賞の川波ぶどう園 › リフレシュ › これも紫陽花?
ぶどうのご注文は こちらへ
      

川波ぶ どう園の「金賞ぶどう」を知らないなんてきっと損をしていると思います!! 経営革新計画承認企業 川波ぶどう園  


リンク集へ

2010年06月19日

これも紫陽花?

これも紫陽花?

これも紫陽花のようです!

いろいろ品種があるみたいですね。







毎日仕事で通る道に咲いていました。

先日の雨で紫陽花は生き生きとしているように見えます。


梅雨時の嫌な気分を一新させてくれる花でしょうか。

誉めすぎかな?



これも紫陽花?


これが咲く前の花。


朝5時30分の朝の紫陽花はいかがでしたか?



これも紫陽花?


これはもう定番の紫陽花の花。

定番は青ですが

これは白ですね!!


これも紫陽花?


咲く前の白の紫陽花です。


紫陽花から元気をもらってぶどうの作業も急ピッチで進んでいます。





タグ :紫陽花

同じカテゴリー(リフレシュ)の記事画像
ドカ雪が
雪まつり 札幌
長持する!
残念!
頂きました!ヌーボ
食べれるのかな?
同じカテゴリー(リフレシュ)の記事
 ドカ雪が (2012-02-29 00:13)
 雪まつり 札幌 (2012-02-04 10:44)
 長持する! (2012-01-26 08:45)
 残念! (2012-01-01 08:05)
 頂きました!ヌーボ (2011-11-16 18:43)
 食べれるのかな? (2011-05-20 21:29)

Posted by ぶどうやさんのKawanami at 08:39│Comments(2)リフレシュ
この記事へのコメント
がくあじさいという種類ですよ☆
キレイですね(*^^)
でもやっぱりブドウのほうに目がいきますね♪
Posted by 東洋針灸療法院東洋針灸療法院 at 2010年06月19日 09:41
東洋針灸療法院さん

ありがとうございます。
がくあじさいですね!!
素敵な名前です。

ぶどうもどんどんご紹介しますので
時々覗いてください☆
嬉しいコメントです。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2010年06月19日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。