2010年06月19日
これも紫陽花?

これも紫陽花のようです!
いろいろ品種があるみたいですね。
毎日仕事で通る道に咲いていました。
先日の雨で紫陽花は生き生きとしているように見えます。
梅雨時の嫌な気分を一新させてくれる花でしょうか。
誉めすぎかな?

これが咲く前の花。
朝5時30分の朝の紫陽花はいかがでしたか?

これはもう定番の紫陽花の花。
定番は青ですが
これは白ですね!!

咲く前の白の紫陽花です。
紫陽花から元気をもらってぶどうの作業も急ピッチで進んでいます。
先日の雨で紫陽花は生き生きとしているように見えます。
梅雨時の嫌な気分を一新させてくれる花でしょうか。
誉めすぎかな?

これが咲く前の花。
朝5時30分の朝の紫陽花はいかがでしたか?

これはもう定番の紫陽花の花。
定番は青ですが
これは白ですね!!

咲く前の白の紫陽花です。
紫陽花から元気をもらってぶどうの作業も急ピッチで進んでいます。
タグ :紫陽花
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 08:39│Comments(2)
│リフレシュ
この記事へのコメント
がくあじさいという種類ですよ☆
キレイですね(*^^)
でもやっぱりブドウのほうに目がいきますね♪
キレイですね(*^^)
でもやっぱりブドウのほうに目がいきますね♪
Posted by 東洋針灸療法院
at 2010年06月19日 09:41

東洋針灸療法院さん
ありがとうございます。
がくあじさいですね!!
素敵な名前です。
ぶどうもどんどんご紹介しますので
時々覗いてください☆
嬉しいコメントです。
ありがとうございます。
がくあじさいですね!!
素敵な名前です。
ぶどうもどんどんご紹介しますので
時々覗いてください☆
嬉しいコメントです。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2010年06月19日 20:24