ぶどうのご注文は こちらへ
      

川波ぶ どう園の「金賞ぶどう」を知らないなんてきっと損をしていると思います!! 経営革新計画承認企業 川波ぶどう園  


リンク集へ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月31日

山の神様のお飾り



川波ぶどう園の山には

山の神様が祭られています。

親から受け継いで守っています。

新年に向けてお飾りをしました。



今日のお飾りは終了です。

掃除をしてお飾りを済ませました。

本来はしめ縄も自分で作るのですが

時間が都合付かず買ってきました。




全体の写真です。

すべて個人の持ち物で

山や家族を守っていただいてます。


今年は、7月よりブログを始めました。

いろんな方と知り合い良い出会いがありました。

今後もぶどうを中心に記事を掲載します。

是非お立ち寄りください!!

珍しいぶどうとか紹介しますのでお楽しみに!!


今年1年ありがとうございました。

  


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 11:41Comments(2)リフレシュ

2009年12月28日

極上ぶどうの苗木が届きました。

極上ぶどう


ぶどうの苗木が届きました。

11月に注文していたぶどうの苗木。

一般的なぶどうの苗木は、こんな感じで送られてきます。

今日は、送られてきた苗木の仮植えを行いました。




ここの部分で接木されてます。
以前は自根苗(挿し木)でしたが 虫、樹勢、などの関係でほとんど接木した

物を使います。
矢印の下が台木(5BB)で上が穂木。(品種は秘密です)
台木によっても品質が変わってきます。





こんな感じで仮植えしておきます。







年内か1月中に植えて成長させます。

来期は実をつけません。

再来年に実をつけます。

将来有望な品種なので楽しみにしててください。

なかなか良いぶどうです!!






これが極上のぶどうです。

皮ごと食べれて甘い!

ほのかなマスカット香もありまさに「極上のぶどうです
  


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 13:00Comments(9)ぶどう

2009年12月26日

みかん狩り



12月26日 家族でみかん狩りに!

子供が大喜びしてました。

川波ぶどう園と古くからのお付き合いしているみかん園さんです。









鋏、収穫カゴ でなかなか決まってますね!!

ブドウの収穫のときもこれくらいお手伝いしてくれると良いのですが。





こんなにみかんを収穫したのは
生まれて初めて ですね。
ぶどう狩りのお客さんの気持ちがわかりました。






このみかんを食べてぶどうの剪定を頑張ります。


今日は、ぶどうのお客様 ありがとうございました。


  
タグ :みかん狩り


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 17:39Comments(4)リフレシュ

2009年12月26日

クリスマスカードが届きました。



先日、クリスマスカードがブラジル国から
届きました。

毎年数十年続いてます。

僕が、ブラジル研修でお世話になった人

東さんです。

ブラジルは、正月よりもクリスマスを大事にされます。

キリストの関係でしょうか。

ブラジル国スマレ市の方です。


エアーメールはブラジルから10日以上かかりかすので

逆算して送られているのでしょう。















この方が、東さんです。

毎日研修が終わって夜は、ピンガ(ブラジルの酒)を飲みながら

いろいろ語りかいます。

東さんは人生経験豊富ですからね

感動する言葉ばかりでした。

ピンガはたしか火が付きますので45度以上はあったと記憶しています。


 

恥ずかしいですが

大昔の自分です。


また、会って語りあいたいですね!!東さん! オブリガード!!  


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 10:06Comments(3)ブラジル国のぶどう

2009年12月24日

サンタさんになりました。



サンタさんになりました。

鞍手町剣第2保育所のクリスマス会に参加しました。

サンタさんの依頼を受けて4人でクリスマスプレゼントを配り

園児も大喜び!!

園児にばれないようにするのが苦労しましたね!!





さて、僕はどれでしょう??

ばればれですね!!






  


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 11:36Comments(8)リフレシュ

2009年12月20日

経営革新挑戦記 最終章

今回の内容は

インターネットと

経営革新の認可を受けて、それをどのように活用したかを

紹介いたします!!


お待たせしました。

巨峰レーズンをインターネットを使って販売をしようと考えていましが
実店舗はありますが、シーズン外でも販売するとなると店舗に誰かいないと
いけないし、全国に販売したいのもあってインターネット販売を計画に入れました。

申請当時は自社のHPはありまあしたが、ぶどう園の紹介程度の恥ずかしいホームページでしたね。
そこで、インターネットの勉強をすることに。
商工会で1日の講習会に参加、確か滋賀県の方でした。

滋賀県の方、こんなことまで、教えていいんだろうかと思いましたね??(ホントに)
勉強になりましたねー。

後で考えると自分が無知でしたね。(恥ずかしい)

そんなとき、福岡県中小企業振興センター でネットのセミナーがあることを知り
参加しました。
セミナーに参加してホントに良かったと思っています。

今もセミナーの方と勉強中です。

頑張って上を目指していますが
上を目指すきっかけを作ってくださったのが
魔法のバースデーケーキさん



上を目指すきっかけを魔法のバースデーケーキさんが作ってくれました。

どんなきっかけかといいますと・・

あるセミナーの休憩時間の時に我が家自慢の翠峰を試食していただきました。

「東京では、1房5000円ですが自社は1kg2000円くらいで販売です」と言ったら



魔法のバースデーケーキさんは迷わず 「どうして1房5000円で売らないの」?

この言葉がきかけでした!!


想定外の言葉

そのときまで上を越えるなんて想像もしてなかったことでした。

魔法のバースデーケーキさん ありがとうございます。

今は、ブログもHPもやることがいっぱいです。

頑張って

つくりあげて行きます。

HPも起動にのればレーズンも販売出来ると思います。



さて次は、経営革新の認可を受けて、それをどのように活用したか!!

①PR効果
②低利融資
③インターネット



①PR効果  国産のレーズンは、珍しいのではと思っています。


まして巨峰レーズンの販売は聞いたことないですね。

まずは、無名の川波ぶどう園のPRとして巨峰レーズン、国産レーズンをブログにも紹介しています。

川波ぶどう園のPRとして充分活躍しているようです。

鞍手では川波ぶどう園を知られていますが、全国となるとまったく無名ですね。

ネットでHPを見ていますが東北地方はかなり気合が入っているようです。

冬にハンデーがあるせいかHPをかなり勉強しているみたいです。


追い越すつもりで頑張ってネットの勉強をしています。

ネットでPR効果に一役かってますね。



 ②低利融資  5年で計画していますが

次につながるように計画をたてています。

利率とかかなり優遇されていますので

活用させていただきます。




③インターネットの販路

やはり今、勉強中であることもありますが、

最後のまとめはインターネットの活用

になりますね。

レーズンにしろ、ぶどうにしても売らないと話になりません。


売る方法はいろいろありますが、私はネットの販売に力を注いでいます。



まだ、計画の3分1を過ぎたところです。

計画の後半には、ネットでレーズンやぶどうを、

どんどん販売したいと考えています。





まとめ


私の、経営革新はこれで終わりではありません。

今回の、内容は野球で言えばヒットかなと思います。

ヒット、ヒットを考えるうちにホームランが出るのではないかなと・・・・・

頑張ってやっていきます。


今後の案の中に、マイ ブドウも、今準備中です。(当園だけしか販売しない品種)

花粉の交配、突然変異、いろいろあります。

その他も・・・・・(紹介は控えさせていただきます。内容が素晴らしすぎるので!!)



今後も、頑張っていきます。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

また、何か参考になればと思い書きました。




お疲れ様でした!!


  


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 17:41Comments(12)経営革新

2009年12月15日

表彰式




経営革新 挑戦記の第5弾は次のブログで紹介します。(少し待ってね!!)



ブログは、表彰式を紹介します。

12月13日に大分で井川ぶどう協会 西日本支部の総会並びに

表彰式が行われました。

私は、3部門の金賞。

写真は、大先輩の岳野先輩です。





副賞の剪定鋏 なんと7ヶ

一出品に一本もらえて 入賞したらさらに一本もらえます。

1本2800円はしますので(ナフコで)20000円相当ですね。

面積が広いので助かります。

針金を切ったりして刃こぼれをしたりしますので

多いと助かります。


最近、20年くらいは剪定鋏は買ったことないですね。






これも副賞です。


3ヶも頂ました。


























ピオーネの金賞の賞状はミスで後で頂きます。








3時間ほどかけて勉強会です。


肥料、農薬、など最新の情報を勉強しました。


中でもジベレリンの使い方。


忙しい時の応急処置は勉強になりますねー。

さすがレベルの高い勉強会です。

夜は遅くまでぶどうの品種の最新情報など

レベルは高すぎ!!

さすが井川ぶどう協会!!

井川ぶどう協会の記事でした。


ありがとうございました。





  


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 20:45Comments(13)品評会

2009年12月12日

経営革新の承認!第4弾

経営革新の承認!第3弾の続きです。


いよいよ第4弾になりました。

第4弾まで来て頂いてありがとうございます。

本題です。


計画内容: 巨峰レーズンの生産並びにインターネット等を活用した

販路拡大

テーマ:   現在ぶどう園として巨峰を生産。しかし、天候不順など

の影響により売り上げが減少。従来のままではぶどう園として未来

がないとということから、新たな取り組みとして、全国でも珍しい巨峰

レーズンの生産を始める。また、新たな販路をつくるため、

インターネットを活用したやり方で、全国のユーザーへの販路を拡大

したいと考えている。外国産のレーズンは多いが、国産では

手間とコストの理由から生産する数は非常に少ない。何より安心、

安全をPRしつつ、これまでにないレーズンということもあり、やり方

次第ではかなりの売り上げが見込めるのではと考える。

レストランなどにも新素材としての販売も検討。・・・


以上が原文です。


経営革新の事例を紹介させていただきました。

なんーだ、こんなことなら俺も出来ると自信が持たれたら幸いです。

経営革新は、何か新しいことをするアイデアは、自分で考えないといけません。

(商工会はここだけは、手伝ってはくれません。)


仕事をしていく限り、経営革新はつきもです。

是非挑戦してみてください。



さて応用編を紹介。

親父の敬意を表して経営革新もどきを紹介します。

ブログにも紹介しましたがぶどう園を走り回るオープンカーです。

どこでも走るオープンカー

この車は我が家の大事な作業者です。

収穫、肥料、いろんなことをやってくれます。

ぶどう園の畑の中を走ります。便利がいいです。

雨の日も!!


このアイデア親父が、約30年前考えたんですよ!!

誰も信じないと思いますが、本当なんです。

農器具の似たような物がありますが

コストがかからないのと

耐久性、作業性が最高なんです。

だだ切っただけなんですが、ここに気がつくのは

経営革新もどきですね!!

いやーいいアイデアです。

今では、全国的に使われています。





第4弾でいいたいことは

経営革新もどき、いやいや経営革新を

考えていくと、きっと大きなヒットにつながると思います。



経営革新を取らせていただいたおかげで

今では、見る目が違ってきています。

何でもないもみじを見て

これって経営革新になるでは??

ひらめきが早くなってきました。

取って良かったと今は思っています。

ひらめきが身についた事が良かったと

感じています!!



次の経営革新ですが、正月の時期はずれにぶどうをと

思っています。

詳しいことは、まだ言えません(秘密)





これで経営革新挑戦記は終わりと思っていましたが

リクエストに答えて第5弾までいきます。

内容は、インターネットと・・・・・・・・・・です。


・・・・・・・・気になりますねー!!






  
タグ :経営革新


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 23:59Comments(6)経営革新

2009年12月10日

経営革新の承認!第3弾


話題性があったので取りあげていただきました。


経営革新の承認!第2弾の続きです。


経営革新になるように一工夫が必要な何か新しいことを

毎日、毎日考えてました。

もうだめかなと諦めかける時期でしたね。



そんな、そんな時でした。妻が飯塚の行きつけの美容室から帰って来て


「美容室の先生が、ぶどうの樹のレーズンしか食べないってよ。

味が微妙に違うって話してたよ!」



「味が微妙に違う」??

この言葉を聞いてひらめきました。

経営革新の承認!第2弾で話しましたが

巨峰の種無しは、我が家には不可欠。
(生産が安定するのに絶対必要だったんです)

巨峰の種無しからと経営革新をと考えていましたので

巨峰のこだわったレーズンがひらめきました。


どうしてかと??

巨峰の種無しは、もちろん種がありません。

レーズンを作るのに最高でした。

規格外も出るので

規格外も利用できる。(房型の悪いものや、色にばらつきも利用できる)

ネットや本でも調べましたが

ほとんど人がやってませんでした。

特に天日干しなんてやっていませんでしたね。

そんな手間のかかる事誰もしないてすよね!!


私は、手間のかかる事は気にしないので

天日干しにこだわってやることにしました。


予断になりますが、金賞のぶどうなんて

手間と暇をかけた傑作ですからね

人と同じことしてても絶対金賞のぶどうなんて取れませんので。

人と違うから金賞ぶどうなんですよー。




ぶどうの販売時期は、7月から10月くらいですが

レーズンになると年中販売出来るし

こだわって国産巨峰天日干しなら話題性もあるし

インターネットを使えば全国にも販売出来るなと!

やっと一歩進んだと実感しました。


妻の何気ない一言が前に進みました。(妻に感謝です)



経営革新の完成ですね。

類型は、商品の新たな生産又は販売の方式の導入。


経営革新計画のテーマ: 巨峰レーズン生産並びにインタネット等を活用した販路拡大

これが承認されたテーマです。


巨峰をレーズンにしたことで加工したことになり、インタネットを利用したことで

3つのあわせ技で経営革新に承認されたようです。

何か新しい事を探すのが、一番苦労しましたね。

この苦労を何ヶ月もしたので意外なものが身につきました。(第4弾で紹介します)




計画のテーマの内容と、取って良かったことを、経営革新の承認!第4弾で紹介します。


次の経営革新の考えも少しだけ紹介します。(少しだけ)

第4弾で最後となりそうです!!


  
タグ :経営革新


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 22:43Comments(9)経営革新

2009年12月09日

経営革新の承認!第2弾

経営革新の承認!第1弾のつづき


講義が終わっていよいよ経営革新にとりかかるわけですが

その前に

川波ぶどう園は、どんな経営かを紹介します。

ぶどう(巨峰主体)の専業農家でぶどうを栽培して直売をしていますが

直売は自社店舗でほとんどを販売しています。(残りは農協出荷や近くの直売所で販売)

自分で努力して作ったものは自分で販売する。

これが当時の川波ぶどう園の経営概要です。





鞍手のぶどう生産者は、ほとんど直売で全国に発送していて

60数軒ほどありますが

ほとんど大きい所は、商工会に入っています。

ぶどう農家がこれだけ商工会に入っているなんて珍しいと聞いたことが

ありましたが、それだけ販売に力が入っている産地なんですね。
(味にうるさい生産者ばかりだったのが良かったですね)



では本題の方に。

何か新しいことをして儲かる!!

もっと解りやすくすると・・・

自分の仕事のぶどう作りで何か新しいことして売り上げを上げる!!(そして税金を納める・・笑う)

たとえば、業種の違う自動車関係のことなんて僕には、ほとんど解りません。
ある部品の特許なんて・・・・
(大げさなことを しなくていいんです)

本業の得意とするぶどう関係で何か新しいことをして売り上げを伸ばす!!

こらが経営革新です。(講義で習ったこと)


講義が終わってこれを、(本業の得意とするぶどう関係で何か新しいことをして売り上げを伸ばす!!)
頭の中にたたき込みましたねー。

まず最初にやったのは、川波ぶどう園の弱い所、悪い所を探していきました。

出てきた弱い所、悪い所は、(巨峰は天候に左右されやすい欠点があります。)
詳しくは、開花時期に気温が下がると単位結果になる。(花振い)

では、弱い所、悪い所を良くするには
「実止まりすれば経営が安定する。」

つまり、巨峰を種無しにして結実を良くする!!
ここにたどり着きました。


今度は、種無しにして結実を良くするを基本に

全園の現状から5年後までを資料にまとめて数字を出していきました。

現状から5年後まで確実に売り上げが上がっていく様子が資料に出て

なかなか上手く出来たなって感じでした。


出来た資料を商工会に持って行き相談しにいきました。
帰ってきた返事は、「経営革新に合格しないですねー」
中小企業診断士の先生はプロですからすぐに解ります。

私も薄々感じていましたがこれじゃー経営革新に合格しないなと!
そうなんです、経営は良くなるが経営革新じゃ無いんです。
そうなんです、こんなこと皆やっているんです。

ここからが私の苦労話となります。

経営革新になるように一工夫が必要なんです。

ちょうど仕事もぼちぼちの剪定の時でしたので毎日考えて

ましたね。

2ヶ月は毎日、ACレコーダーを聞きながら仕事をしていました。

毎日、考えてましたねー。

「新しいことをして」 が思い浮かばないんです。

家族に相談してましたので

何気ない妻の一言で

あ、これだーと・・・・



(難しい専門用語とか入ってすみません。読んでいただいて ありがとうございます)

経営革新の承認!第3弾と続きます!!  


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 21:40Comments(6)経営革新

2009年12月08日

経営革新の承認!第1弾



経営革新計画承認書の写真です!



経営革新を平成20年1月の承認されましたので

参考事例として報告させていただきます。

ぶどう園が経営革新を??
と思われますが、内容を紹介します。

まず経営革新とは?
話すと長くなりますので
経営革新とは?参考にしてください

解りやすく噛み砕くと

何か新しいことをして儲かる!!
(解りやすいでしょ)


このブログを読んでいただき  

1人でも経営革新に挑戦していただきたいと思ってブログに書きました。




1、きっかけは

商工会に税の相談に行った時に、職員の方から

「鞍手町商工会で講習会がありますよ。
参加してみらんね。」
「聞くだけでも!!」

中小企業診断士の濱田先の話も聞けるとありましたので
迷わず参加することにしました。
(一度、中小企業診断士の先生の話が聞きたかったこともあるし
たずねたいこともあったし)


これが、経営革新に挑戦のきっかけでした。

私の家はぶどう園で、直売をしています。

販売の方の勉強がしたくて参加しました。

経営革新なんて聞いたこともありませんでした。

我々生産者は、中小企業診断士の先生の話なんてなかなか聞けません。

ぶどうの生産の勉強会はいくらでもありましたが

販売の方の勉強会はほとんど無いのが実情でした。

さていよいよ講義!

講義が3日ほどあって

忘れぽいのでICレコーダにとっておきました。

宮若市の居酒屋さんの事例と講義が終わっての感想は、参加して良かった。

鞍手町の某有名な企業の話も出て本当に参加して良かったと思っています。

勉強になりましたねー。

経営革新に挑戦することにしました。


次のブログは、講義が終わって経営革新

をどんな風に考えて行ったかや、苦労話などを

書きます。(次が大事です)


第2弾をお楽しみに!!






  
タグ :経営革新


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 21:47Comments(6)経営革新

2009年12月02日

以前紹介した翠峰の干しぶどうの続きです。



以前紹介した翠峰の干しぶどうの続きです。

あえて天日干しにこだわって作ってみました。


健康に良い栄養満点の翠峰の干しぶどうです。
(成分は後日報告します)




もったいないような気がしましたが

作ることに!!




完成の写真です。

色が美味しいそうに見えます。

巨峰で作ったときは黒に近い色でしたが

今回の翠峰はなかなか良いです。




味は皮の違和感が無くなり

美味い!!

おつまみや登山の栄養補給などいいのでは?








完成写真です。

食味の感想がとどきましたら

報告いたします。


どんなコメントが届くのか

ドキドキです。


このレーズンの取り組みは、経営革新に承認されたものです。

承認番号 第1854号です。

経営革新の詳しいことは後日紹介いたします。


ちなみに経営革新とは、

解りやすく言うと 何か新しいことをして売り上げを上げることです。

難しい話ですみません。

最後まで読んで頂きありがとうございます。





  


Posted by ぶどうやさんのKawanami at 19:25Comments(12)経営革新