2009年11月28日
九年庵を目指しての紅葉

ぶどう園の山の敷地にもみじを植えてます。
面積30000坪に現在200本ほど
もみじが植わっています。
紅葉が始まったので写真を撮りました。

佐賀県の九年庵を目指してコツコツと
暇な時間に作業です。
まだ雑木が生い茂ってます。

こんな感じで山に点々と。
現在200本ほど植わってます。

このもみじは赤が綺麗です。
いろんな色があって面白い。


何年かかるか
解りませんが
夢に向かって楽しんでます!!
*実生で生えた苗を増やして植えていきます。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 17:04│Comments(8)
│自然の神秘
この記事へのコメント
きれいですね!
川波さんとこで、紅葉狩りできますね☆
実生から育てて200本ですか!
こつこつと・・・なんだか、川波さんのお人柄が顕れているようです!
九年庵にも負けない見事な紅葉を
川波さんなら造り出せるという気がします☆
川波さんとこで、紅葉狩りできますね☆
実生から育てて200本ですか!
こつこつと・・・なんだか、川波さんのお人柄が顕れているようです!
九年庵にも負けない見事な紅葉を
川波さんなら造り出せるという気がします☆
Posted by kiyomi at 2009年11月28日 22:38
kiyomiさん
そうなんです
自分のところで紅葉狩りできますよー。
贅沢ですね!!
もみじは雑草に強いみたいで少しずつ育っています。
苗木を買うとお金がかかるので長続きしないんですよ。
これある先生から教えて頂いたことです。
中間の日高先生です。
褒めて頂くと元気が出ます。
ありがとうございます
そうなんです
自分のところで紅葉狩りできますよー。
贅沢ですね!!
もみじは雑草に強いみたいで少しずつ育っています。
苗木を買うとお金がかかるので長続きしないんですよ。
これある先生から教えて頂いたことです。
中間の日高先生です。
褒めて頂くと元気が出ます。
ありがとうございます
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2009年11月28日 23:19
すごい!川波さん。
実生からですか?
川波さんならdreams come trueですよ。
ぶどうのシーズンのあとには
紅葉狩に来ていただいたらいいですね。
そのときには何かも土産になるものあるといいですね。
実生からですか?
川波さんならdreams come trueですよ。
ぶどうのシーズンのあとには
紅葉狩に来ていただいたらいいですね。
そのときには何かも土産になるものあるといいですね。
Posted by フッカー
at 2009年11月29日 20:46

フッカーさん
そうなんです。
将来は見に来ていただきたいですね。
お土産は良い考えです、考えてみます。
dreams come true
夢は実現します。
実現させたいですねー。
そうなんです。
将来は見に来ていただきたいですね。
お土産は良い考えです、考えてみます。
dreams come true
夢は実現します。
実現させたいですねー。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2009年11月29日 22:42
写真がきれいですね!!
ブログにはキレイな写真も必要だと思いました!
30000坪ってすごいですね!
広さの見当がつきません!
ブログにはキレイな写真も必要だと思いました!
30000坪ってすごいですね!
広さの見当がつきません!
Posted by Bassman at 2009年11月30日 09:01
写真は2回撮りました。
80点の出来かなと思っています。
綺麗に撮るのはなかなか難しいです。
30000坪は計算すると東京ドーム3個分みたいです。
80点の出来かなと思っています。
綺麗に撮るのはなかなか難しいです。
30000坪は計算すると東京ドーム3個分みたいです。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2009年11月30日 09:19
きれいですね~
楽しみながら夢に向かってがんばる
勉強になりました。
私も楽しみながらの夢を探します。
楽しみながら夢に向かってがんばる
勉強になりました。
私も楽しみながらの夢を探します。
Posted by シゲポン
at 2009年12月01日 14:18

シゲポンさん
夢があるほうが頑張っていけそうです。
たまたま土地があったので
出来ました。
完成まで頑張ります。
夢があるほうが頑張っていけそうです。
たまたま土地があったので
出来ました。
完成まで頑張ります。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2009年12月01日 23:59