2009年11月03日
11月の翠峰

ぶどうの葉に隠れていました。
粒に黒い点がありますが立派なぶどう。
収穫忘れです。
袋を開けてびっくり!!

こんな感じで雨風に耐えてました。

立派な翠峰ですよ!!
夕食のデザートにします。

これは巨峰。
食べれるみたいなので
残しておきます。

肥料の散布中の出来事でした。
来期に向けてぶどうに栄養を与えます。
専門用語で基肥といいます。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 16:18│Comments(8)
│ぶどう
この記事へのコメント
雨風にたえてたんですね~ ほんと美味しそうです。
Posted by ついてるん
at 2009年11月03日 18:24

ついてるんさん
美味しかったですよ!!
完熟していますので甘いですね。
雨風耐えたって感じです。
美味しかったですよ!!
完熟していますので甘いですね。
雨風耐えたって感じです。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2009年11月03日 20:34
収穫忘れ・・・すっごく大きいですね。
おいしかったんですね・・・
ぶどう 来期ですね。
おいしかったんですね・・・
ぶどう 来期ですね。
Posted by スーさん
at 2009年11月03日 21:25

最後にきちんと食べられて最後のブドウさんも幸せですね(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年11月04日 10:49
スーさん
大きい房でした。
葉がある時は隠れて見えません。
毎年何房かあります。
美味しかったです。
大きい房でした。
葉がある時は隠れて見えません。
毎年何房かあります。
美味しかったです。
Posted by ぶどうやさんのKawanami
at 2009年11月04日 15:43

おちゃさん
そうですね。
幸せなぶどうです。
大事に食べました。
なかなかこんな完熟ぶどうにはお目にかかれません。
そうですね。
幸せなぶどうです。
大事に食べました。
なかなかこんな完熟ぶどうにはお目にかかれません。
Posted by ぶどうやさんのKawanami
at 2009年11月04日 15:46

こんばんは!以前ブログに寄っていただいたすとんです。
こちらにお邪魔するのが遅くなって申し訳ありません。
うわ~おいしそうですね~(^-^)
ぶどう大好きなのでこんな立派なのをみると
うれしくなります。
食べたいですね~。
こちらにお邪魔するのが遅くなって申し訳ありません。
うわ~おいしそうですね~(^-^)
ぶどう大好きなのでこんな立派なのをみると
うれしくなります。
食べたいですね~。
Posted by すとん
at 2009年11月06日 22:27

すとんさん
こんにちは
来て頂いてありがとうございます。
世界のぶどう園を目指しています。
珍しいぶどうとか紹介しますので
よってくださいね。
こんにちは
来て頂いてありがとうございます。
世界のぶどう園を目指しています。
珍しいぶどうとか紹介しますので
よってくださいね。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2009年11月07日 07:54