以前紹介した翠峰の干しぶどうの続きです。

ぶどうやさんのKawanami

2009年12月02日 19:25



以前紹介した翠峰の干しぶどうの続きです。

あえて天日干しにこだわって作ってみました。


健康に良い栄養満点の翠峰の干しぶどうです。
(成分は後日報告します)




もったいないような気がしましたが

作ることに!!




完成の写真です。

色が美味しいそうに見えます。

巨峰で作ったときは黒に近い色でしたが

今回の翠峰はなかなか良いです。




味は皮の違和感が無くなり

美味い!!

おつまみや登山の栄養補給などいいのでは?








完成写真です。

食味の感想がとどきましたら

報告いたします。


どんなコメントが届くのか

ドキドキです。


このレーズンの取り組みは、経営革新に承認されたものです。

承認番号 第1854号です。

経営革新の詳しいことは後日紹介いたします。


ちなみに経営革新とは、

解りやすく言うと 何か新しいことをして売り上げを上げることです。

難しい話ですみません。

最後まで読んで頂きありがとうございます。






関連記事